通信制高校、通信高校なら全国広域・単位制の相生学院高等学校
資料請求
お問い合わせ
学校概要・沿革
特色・教育方針
理事長・校長挨拶
後援会のご案内
協力・提携機関
通信制高校のメリット
卒業までの流れ(単位認定)
年間行事スケジュール
スクーリングについて
通信型の専門コース
トップページ
過去の記事一覧
2013年8月 8日(木)
部活動実績
全国高校総体ボクシング競技 山内君 優勝!
2013年8月 7日(水)
部活動実績
【速報】<第25回高校総体>ボクシング競技バンタム級 山内祐季君、見事優勝!
2013年8月 6日(火)
部活動実績
【速報】<第25回高校総体>ボクシングバンタム級準決勝 山内君3-0で勝利し、決勝進出!
2013年8月 6日(火)
部活動実績
ボクシング部 山内君 準決勝進出!
2013年8月 5日(月)
部活動実績
全国高校総体テニス競技 男子団体2位
2013年8月 5日(月)
お知らせ
加古川レガッタに参加しました。
2013年8月 4日(日)
部活動実績
【速報】<第25回高校総体>相学テニス部・男子準優勝!春夏連覇、惜しくも逃す!
2013年8月 4日(日)
部活動実績
【速報】<第25回高校総体>相学男子テニス部、いよいよ決勝へ!優勝目前!
2013年8月 3日(土)
部活動実績
【速報】<第25回高校総体>相学男子テニス部、激戦突破し、準決勝進出!
2013年8月 3日(土)
部活動実績
【速報】<第25回高校総体>相学テニス部、男女そろって順調に3回戦突破!
2013年7月31日(水)
部活動実績
ボクシング部、全国高校総体へ出発!
2013年7月31日(水)
部活動実績
テニス部、全国高校総体へ出発!
2013年7月11日(木)
お知らせ
体験学習「漁業」がありました。
2013年7月 3日(水)
部活動実績
特別活動レガッタに参加しました。
2013年6月24日(月)
部活動実績
総合学習「サッカー」を神戸ノエビアスタジアムで行いました
2013年6月20日(木)
部活動実績
大阪校卒業生、朴君企画のコンサートの
2013年6月19日(水)
部活動実績
ボクシング近畿大会 山内君優勝!
2013年6月 3日(月)
部活動実績
県高校総体テニス男女結果
2013年5月31日(金)
部活動実績
速報!!県総体男女ともベスト4進出
2013年5月27日(月)
部活動実績
ボクシング 県高校総体4階級制覇!団体戦3連続優勝
2013年5月27日(月)
部活動実績
県高校総体男女共に優勝!!女子は悲願の初V
2013年5月23日(木)
部活動実績
兵庫県高校総体 24日から熱戦本格化
2013年5月22日(水)
部活動実績
女子テニス部 兵庫県高校総体に向けて
2013年5月22日(水)
部活動実績
特別活動 インカ帝国展見学
2013年5月15日(水)
部活動実績
テニス部、ボクシング部が兵庫県知事を表敬訪問
2013年4月11日(木)
部活動実績
テニス部卒業生、河内一真君、プロ転向へ
2013年4月 5日(金)
部活動実績
ボクシング部木山君 最優秀選手賞を受賞!
2013年4月 3日(水)
部活動実績
テニス部3年の飯島君 ミキプルーン神戸オープン初戦突破
2013年4月 1日(月)
部活動実績
兵庫県春季ジュニア選手権 女子橘優勝! 男子竹元優勝!
2013年4月 1日(月)
部活動実績
相生学院高校男子テニス部 優勝! 女子 準優勝!
<
1
2
相学について
学校概要・沿革
特色・教育方針
理事長・校長挨拶
後援会のご案内
協力・提携機関
コース紹介
コース一覧
入学案内
入学までの流れ
卒業される中学生の方へ
転校希望の高校生の方へ
高校中退の社会人の方へ
不登校で悩んでいる方へ
先輩たちの声
学費のご案内
保護者・教育機関の皆様へ
入試案内
学習の進め方
通信制高校のメリット
卒業までの流れ(単位認定)
年間行事スケジュール
スクーリングについて
通信型の専門コース
その他総合案内
お問い合わせ
資料請求
個人情報保護方針
教職員募集
サポート校募集
キャンパス紹介
キャンパス一覧
相生本校
東京校
姫路校
姫路南よべ校
多可校
加古川校
高砂校
明石校
神戸校
洲本校
猪名川校
奈良校
新潟校
環境リサーチ加西校
宍粟校
三田校
トップページ
過去の記事一覧
Copyrights © 2007-2013 相生学院高等学校 All Rights Reserved.
お使いのブラウザではJavascriptが有効になっていないため、当サイトの一部のコンテンツが正しく表示されない可能性があります。
Javascriptを有効にする方法を確認する